top of page
検索


セルフポートレート
入り用があり、つい先ほどスタジオに行ってセルフポートレートを撮りました。 ポートレート撮影第二回目もそろそろ行いたいです^ ^ みなさま申し込んでくださるとうれしいな。 多忙で年が明けてからになりそうですがよろしくお願い申し上げます。
matsuoerika
2024年12月1日


一本
26日、浅草千歩さんが千歩姐さんになりました ご挨拶回りの様子やパンフレットや葉書用の写真などを撮影させていただきました (写真はインスタなどで花柳界の方から出していただいております) 料亭でお食事をいただくなどたいへん有り難くみなさまにはお世話になりました 感謝申し上げます
matsuoerika
2024年11月30日


襟替え間近
JPA展のご観覧ありがとうございます 土曜の午後は会場におります 日曜の最終日も当番をしております(最終日は最終入場13:00) 写真はいよいよ半玉姿が見納めの千歩さん この姿を拝見できるのはわたしは昨夜が最後でした 来る26日には襟替えをして一本に...
matsuoerika
2024年11月22日


JPA展
昨日は初日で 表彰式のあとハービー山口先生のトークショーがあり どちらも撮影を担当させていただきました ハービー先生のお話に引き込まれて 楽しいなかにもスナップ撮影での被写体との関わり方など心に留めておくべきことなども織り交ぜてお話くださり 聴けた方はラッキーでした...
matsuoerika
2024年11月20日


matsuoerika
2024年11月14日


ただいま
写メしたあと背景を取り替えて作品撮影をしました。 今日の撮影は2年かけて螺旋階段を一周した感じでした。 トンネルがとてもとても長かった。 自分を取り戻せたような安堵感です。 モデルの皆さま何度もお付き合いくださりほんとうにありがとうございます。 そしてこれからもお願いいたします。
matsuoerika
2024年11月11日


脳内
Youtubeが 聴いただけで関係のない再生リストに入ってしまい分類ができなくなっていて ホームページ上に少し仮置きをしている 困ったな なぜかしら 写真は9年前、野毛のうっふ。facebookの思い出で出てきた もうそんなに経ったのかと
matsuoerika
2024年11月10日


蕎麦屋の緊縛師
昨年の七夕からわたしのスタジオで緊縛師の有末剛氏が個人セッションを行ってくださっていますが、多忙で昼ごはんや晩ごはんをご一緒することもほとんどなくて、一年ぶりくらいに?もっとかしら?スタジオ近くでお昼を。 来年の新しい企画を企てておりましたよ。...
matsuoerika
2024年11月2日


雪月花
先日行われました「浅草おどり」から、すでにsns等でご紹介いただきました写真より「長唄 雪月花」を。 撮りにくい夜の幻想的なシーンは観るのも特に好きで、なんとかその雰囲気を撮りたいと燃えます。 傘を差しながら舞う姿はリハーサルを観て傘越しを撮りたい!と思っていて、本番では「...
matsuoerika
2024年10月27日


千穐楽
仕事があるのとふぢがよいで今日は行かずに家にいようかと遅い昼を作って食べなから演目を見て、行かなきゃ!と飛び出してきた歌舞伎座千穐楽
matsuoerika
2024年10月26日


光
スタジオに、みなとみらいギャラリーで展示していただいていた写真が戻ってきました。 ありがとうございました。 そのためだけに1時間で帰るつもりで出たのに、明日の撮影の光をどうしようから始まって背景まで張り替える始末。 光を作るのはいつもむつかしい。
matsuoerika
2024年10月19日


長い唄?
昨日はお囃子の締め太鼓の稽古でした。 昨日は復習がなくてすぐに先に進んで先生の手を見ながら付いて行く必死!呼吸を忘れるくらいの密度でお稽古をつけてくださいました。 長唄を、意味を考えることもなく生きてきて面白いと思っていなかったけど、お稽古で歌詞の意味を知ったら面白くて。ほ...
matsuoerika
2024年10月18日


洞川の風景
えんがわコンサートの風景創作でどこへ向かおうか唸り続けていましたが、昨日突如風邪の全症状みたいになって仕事休んで発熱と全身痛みで午後まで眠ったら創作の壁に穴が空いて朝までぐわーっとやってました。 そういう時は3人前くらい脳が動く。 仮眠して会社なう。...
matsuoerika
2024年10月16日


今宵のざびえる
写真の編集してるカイヌシの膝の上 右前足がありません 太宰府生まれの11歳 カイヌシ以外に抱かれたことなし
matsuoerika
2024年10月15日


松尾ちゃん怒る
この日記の詳細ページの文字が白くなっていて(なぜ?)デザインを直したけど直せてない部分もあるけどよくわからない。 なぜなのよ! (画像は拾いもです。@hellokatzeeeさんお借りします)
matsuoerika
2024年10月15日


こころの距離
意識して前に出て撮ることもあるけれど 普段は目の前にあることを自分と切り離して離れて見ています。たぶん性格なのでしょ。 そうねえ、目の前にあるのに膜で隔てられているような。 なんでみんなそんなにちゃんと生きていけてるんだろうと不思議です。...
matsuoerika
2024年10月13日


今日は浅草松尾会
本日の高桑教授のお話は「洗脳について」 きょうは三味線はありません
matsuoerika
2024年10月12日


写真の気晴らしは写真
気晴らしにスナップ撮った夕方の思い出横丁。
matsuoerika
2024年10月11日


Contactページ
わたしへの連絡フォームのページが発掘されました。 たぶんそれなりの期間、井戸に落ちていました。 井戸と言えば写真は井戸から出てきたかっぽれのおしょさんです。 後ろから覗いてるお方もいらっしゃいますですね。 説明は、しませんよ^ ^...
matsuoerika
2024年10月11日


肝心の
ご連絡は松尾までなどと言うておきながら連絡フォームのあるページがどっか行っちゃってることに今しがた気が付きました。 でもいいわよね、こんな辺鄙なところどうせ誰も見てませんから。 contactページはあるんですよ!どこかなー。
matsuoerika
2024年10月11日
bottom of page